top of page
未来のテクノロジーイメージ

ゆい税理士法人

「ゆい」結びを大事に

社会との調和をはかり

未来を創造する

ご挨拶

Greeting

ゆい税理士法人は、相続に特化した事務所です。専門知識を持つスタッフが遺産の評価や相続手続きを迅速かつ正確に行います。遺族に寄り添い、感情的な面も考慮しながら、遺産分割や税金についてのアドバイスやお手伝いをいたします。

 初心を忘れず「お客様への信頼」を第一義として、お客様に満足いただけるサービスを提供、サポートをさせて頂きます。

沖縄の海とハイビスカス

選ばれる理由

Reason

税理処理をする税理士

​経験が豊富

1.

地元税理士として、長年の実績による経験を活かし質の高いサービス、アドバイスを致します。

お客様と税理士

訪問して確認

2.

お客様と面談し、適正な手続きを実施致します。

相続される家屋のイメージ

ワンストップサービス

3.

弁護士・社労士・司法書士との連携で、法務・労務・書類手続きを一括サポート。スムーズな業務遂行を実現します。

相続について

Inheritances

相続による手続きや相続税は、生前対策と相続発生後では異なります。個々の状況や法律に基づく規制により、遺産分割方法や課せられる相続税に大きな差異が出る場合がありますので、専門家の税理士の手腕が問われます。相続税申告、相続税対策については、ゆい税理士事務所にお気軽にご相談ください。

主な業務

  • 遺産分割プランのご提案

  • 相続税節税対策

  • 相続税申告に必要な資料や書類の説明

  • 財産目録の作成

  • 相続税申告書・遺産分割協議書の作成 相続税申告書の提出​

  • 名義変更などの手続き

生前の対策

遺言書の作成

遺言書の作成

遺言書を作成して、財産や資産の分配を明確にすることが重要です。遺言書は法的な手続きに従い、意思の明確化を保証しますので、お客様の意思を確認して作成致します。

遺産分割協議書

贈与

生前に贈与を行うことで、相続税を回避したり、家族や相続人の財政状況を改善したりすることができます。ただし、贈与税などの規制に留意する必要があります。

相続税手続きの打合せ

信託の設立

信託を通じて、財産管理や相続の計画を行うことができます。信託は相続税の軽減や資産の管理を目的として設立されることがあります。

生命保�険の書類

生命保険

生命保険を利用して、死後の相続に備えることができます。保険金は相続税の支払いや家族の生活費を賄うために使用されることがあります。

相続発生後の対策

相続のイメージ

相続財産の整理

遺産の整理や評価を行い、相続財産を明確にいたします。これには、不動産や金融資産、遺言書に基づく財産などが含まれます。

登記申請書

相続手続きの開始

遺言書がある場合は、その内容に従って相続手続きを開始いたします。遺言書がない場合は、法定相続人による相続手続きを行います。

相続税

相続税の支払い

相続財産には相続税が課される場合があります。相続税の計算や支払い手続きは当事務所でいたします。

相続財産目録

相続財産の分配

相続財産を遺産分割協議や法定相続人の合意に基づいて分配いたします。これには、不動産や金融資産、遺留品などが含まれます。

相続税の一部還付について

下記のような土地が相続財産に含まれていた方は、納付済みの相続税の一部が還付される可能性があります。

  • 面積の大きい土地(500平方メートル以上等)

  • 形状が複雑な土地

  • 道路に接していないか接している面積が小さい土地

  • 傾斜のある土地

  • 2つ以上の建物を建てている土地

  • 土地の中の一部が私道・通路となっている

  • 築年数の古い賃貸マンション・アパート等の土地​

  • 汚染されている土地

  • セットバックを必要とする土地

  • 都市計画道路に面している土地

上記項目に該当する方はお気軽に当事務所にご相談ください。
報酬は成功報酬であるため、還付が認められなかった場合は報酬は発生いたしませんのでご安心ください。

ご相談の流れ

1.ご面談

相続税の対象の財産は何か、税額がどれくらいになるのか、初回のご面談でお伺いし、ご説明をいたします。その上で相続税の概算額をお伝えいたします。

2.料金のご提示

初回のご面談時にご依頼いただく内容を確認し、料金のお見積額をご提示いたします。

3.財産目録の作成

財産目録を作成し、お客様に遺産分割の方針をヒアリングいたします。また、適正な財産評価により、税金を過剰に納めることを防ぎます。

4.相続税申告書の作成

お客様の遺産分割方針に基づき遺産分割協議書を作成いたします。また、遺産分割に基づく相続税申告書も作成します。

5.書面添付制度

相続税申告書には書面添付制度に基づく添付書面の作成が重要となります。それにより相続税申告書の信頼性を担保します。

6.アフターフォロー

税務調査の立会、交渉など、税務代理に基づき対応します。相続をされた不動産の有効活用や処分など、豊富な経験に基づき相談に応じます。

光がさすイメージ

お問い合わせ

Contact

ー ご相談は無料 ー

ゆい税理士法人

お急ぎの方はお手数ですがお電話ください。

TEL.098-899-2860

受付時間 9:00~18:00

[​休業日] 土曜・日曜・祝日

事務所概要

Office

ゆい税理士法人看板
ゆい税理士法人外観
ゆい税理士法人のスタッフ

事務所名

ゆい税理士法人

代表

大濵 剛

住所

〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊3-3-16

TEL

098-899-2860

FAX

098-899-2861

その他

経営革新等支援機関認定
沖縄税理士会所属

対応エリア

宜野湾市、浦添市、中城村、北谷町、西原町、那覇市

アクセス

  • ラウンドワン、またはサンエー宜野湾コンベンションシティーを目印にお越しください。

  • お車でお越しのお客様は、階段手前の駐車場をご利用ください。

ゆい税理士法人地図

ゆい税理士法人

〒901-2227 沖縄県宜野湾市字宇地泊3-3-16

TEL.  098-899-2860

FAX. 098-899-2861

© 2024 ゆい税理士事務所. All Rights Reserved. 

bottom of page